アテンザ XD プロアクティブ 購入!(2016/3/1)
|
|
長年乗ってきたMPVに別れを告げて、今度はマツダ アテンザを購入! クリーンディーゼル+2ステージターボの加速と乗り心地の良さで決定! Lパッケージは流石に高くて… 奥さんとの交渉の末 XD プロアクティブにセーフティ・クルーズ・パッケージ&ナビ・フルセグの組み合わせとなりました。
長く乗る事になるので、ボチボチDIYで付けていこうと思います。
|
2016年03月01日(火)
No.42
(Memo)
|
|
|
|
高齢化?の影響もあると思いますが、DQNな運転も沢山見ますので自己防衛のためにもドライブレコーダー付けました。 いろいろ調べるとユピテルとコムテックが2大メーカーの様です。 廉価なものから高級機種、大画面から小型までいろいろ選択肢があり悩みましたが、今回は私の車用にユピテル製の小型タイプDRY-miniと奥さん様にHDR-201を購入!
取り付けは簡単で、2台で1時間もあれば完了! Gセンサーのセッティングがちょっと微妙で、結局デフォルトに戻しておk! 高齢者の逆走やDQNの無謀運転、ゴネる相手 等々想定外の事がいっぱいあると思いますが、ドライブレコーダーの出番が無い事を願ってます。
【閲覧注意】2015最新版ドライブレコーダー 危険運転 その10【日本】【交通事故】【DQN運転】
|
2015年05月25日(月)
No.39
(Memo)
|
|
|
|
|